舌のケアも忘れずに

  • 2025/09/22 ブログ


こんにちは。さくらみちの宮川桜道歯科医院です。
美味しい食べものが豊富に並び、
食欲も増す季節となりました。

旬の食材を使ったお菓子も楽しみですが、
むし歯や歯周病には気をつけたいところです。
食後はお口のケアを怠らず、
健康的な歯を保ちながら
秋の味覚を楽しんでくださいね。


さてお口のケアといえば、
毎日歯をみがいており、
さらに「舌」の手入れもする習慣のある方は
意外に少ないのではないでしょうか。

舌は適切なお手入れをしていないと
「舌苔(ぜったい)」という汚れが溜まり、
次第に口臭を発生させるようになります。
ちなみに口臭の6割は舌苔から発生していると言われており、
適切な舌のケアをすることで
口臭が改善されたと感じる方は非常に多いです。

さらに舌苔は、
味覚異常や誤嚥性肺炎の原因
なることもあります。



歯と違って柔らかい舌は
ケアは難しく感じるかもしれませんが、
専用の「舌ブラシ」を使えばとても簡単です。
使い方は舌苔を保湿してから、
舌ブラシを舌の奥から前へ、
やさしく動かすだけ。

当院でも舌ブラシを取り扱っておりますので、
購入をご希望される方は
気軽にスタッフへお声掛けください。

皆様が適切な口腔ケアをされて、
今年も実りの秋を存分に楽しまれますよう
願っています。



宮川桜道歯科医院
〒592-8343 大阪府堺市西区浜寺元町1-4
TEL:072-261-7595
URL:https://sakuramichi.jp/
Googleマップ:https://g.page/sakuramichi-shika?gm